部屋と沈黙

本と生活の記録

カフェオレとノーベル文学賞

朝から音のない雨が降っている。

県立美術館で香月泰男の“愛情”マグカップを購入してから、カフェオレばかり飲んでいる。カップに注いだ牛乳を電子レンジで温めて、上から濃いめのコーヒーをドリップした、甘くないカフェオレ。

ノーベル文学賞カズオ・イシグロ。昨年のボブ・ディランといい、選考委員が一新したのかと思う結果だ。こういう表現は不本意だけど、この私でさえ知っていて、カズオ・イシグロの作品については何冊か読んだことすらある。
ノーベル文学賞といえば、玄人好みの重鎮に与えられるものだと勝手に思い込んでいた。たとえば、みすず書房白水社国書刊行会あたりの出版社が熱意を持って紹介するような。受賞者が発表されたものの、邦訳された作品の数が少ない、なんてことも往々にしてあったように思う。
それに比べれば、カズオ・イシグロの作品はほぼ邦訳され、文庫本にまでなっている。今回のノーベル文学賞がより身近に感じられるのはこのためだろう。7日現在、amazonでは軒並み在庫切れ。これをきっかけに、日本の海外文学シーンが盛り上がってくれるといい。

受賞理由からすると『わたしを離さないで』や『忘れられた巨人』あたりを示しているように思われるけれど、傑出しているのはやはり『日の名残り』だろう。ひとことで表すなら「老執事の遠まわり小説」で、語りが遠まわしなら、恋も遠まわり。自分のことすら遠まわしに眺め、延々とまわり道をした挙句、ある人との再会によってようやく自分自身に近づく。過ぎ去ってしまった日々に対する悲哀と、生真面目さから生まれる可笑しさがごっちゃになった結末がとてもいい。
アンソニー・ホプキンス主演で映画化もされている。こちらはロマンスに焦点が当てられているせいか小説の印象とは少し違うけれど、一冊の本を介した息がつまるくらいの素晴らしいシーンがある。おすすめ。

受賞後のインタビューで村上春樹に言及したのもおもしろい(彼は“ムラカミさん”と呼んでいた)。さて、来年はどうなるか。
個人的には変わらず多和田葉子推しです。

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

一人で行く夏の野外音楽フェス

WILD BUNCH FEST.2017
2017.8.19.sat - 20.sun

8月20日、快晴。自家用車で会場を目指す。BGMはthe band apart の“Memories to Go”。渋滞するだろうから、退屈しのぎに“popeye”をのせて行く。雨の予報はない。

11時、チケットをリストバンドに交換。遠く、ステージから音楽が聞こえる。「右手を出してください」と言われ、差し出していた左手を慌てて引っ込める。“8.20.SUN WILD BUNCH FEST.2017”と刺繍された青いリボンが手首に巻かれ、プラスチックの輪っかで止められる。ゲートではリストバンドが見えるように右手を高く挙げて入場。

グッズの物販があるドーム内は長蛇の列。前日に参加した母から「売り切れ」と聞いていたものの、ミニオンとのコラボTシャツが残っていないか見にいく。当然、売り切れ。

ドームを出て、ビーチエリアへ。イベントロゴの前で写真を撮ろうと並ぶ人たち。自然発生的な美しい列を迂回し、メインステージへ向かう人の流れに沿って行くと、左手に海が見える。直島や尾道ほど注目はされないけれど、ここも「瀬戸内」だ。私が知っている海。

芝生に腰を下ろし、知らないバンドの知らない音楽をなんとなく聴いているだけで気持ちがいい。ただ天気がよくて、死ぬほど暑くて、飲んだそばから汗をかく。楽しそうに踊る若い子たち。音楽があって、たまに海風が吹く。それだけで、個人的な好みやこだわりはどこかへいってしまった。汗をかくひとつの器官。いつもあれこれ形容詞的に考えている自分が窮屈に思える。

SuchmosのボーカルYONCEは「バイブス」と本当に言っていた。地元の天気があんまりよくないから、晴れのバイブスを持って帰らせてくれよっていう、マジもんの「バイブス」。個人的に、茶化して言う冗談語かと思っていた。誤解のないように言っておくが、ライブそのものはとてもよかった。10月にはペトロールズのワンマンライブへ行く。

お昼どきの飲食ブースは混むだろうから、サンドイッチを持参。水分補給のために2回もかき氷を食べる。夕方近くに待ち時間なしで温玉しらす丼。おいしい。

会場運営についてはほぼ文句なし。ゴミ箱ブースにはスタッフが4、5人常駐して分別を呼びかけている。こまめに回収されているおかげか、ポイ捨てがほとんど見当たらない。仮設トイレはたくさん用意されているし、トイレットペーパーもちゃんとある。ただ、今年から導入されたらしい洋式の仮設トイレは狭く、使いづらかった。

フェス全体の雰囲気としては、縦ノリ系の黒っぽいステージばかりなのが惜しい。海が近いし、グランピング風のステージをつくれば、アーティストの幅も広がっておもしろいと思う。

来年もまた行きたい。一人でもなんてことない。ZAZEN BOYS向井秀徳が来たらいいのにと思う。

カバンの中身【一人で行く夏の野外音楽フェス編】

〈フェスデータ〉
WILD BUNCH FEST.2017
2017.8.19.sat - 20.sun
8/20のみの参加。いわゆる「海フェス」。会場までは自家用車で移動し、渋滞に巻き込まれつつ11時に到着。快晴、最高気温30.5℃。翌日仕事のため、19時過ぎには会場を出る。渋滞なし。感想は後日。

カバンはイオン内の女子中学生向けテナントにて購入。1,000円。周囲の人の邪魔にならないようコンパクトなショルダーバッグを選んだ。チープなカバンにありがちな、よく分からないラベルが付いている。

・ 水(500mlペットボトル x 2本)
2本とも凍らせ、1本はカバン、1本はペットボトルホルダーへ。カバーをつければ炎天下でも意外と溶けない。というより、汗をかくスピードに追いつかない。
・ 塩分チャージタブレッツ、扇子
熱中症対策に。風があるのとないのとでは体感温度が全然違う。コンパクトに折りたためる扇子は、小さなカバンにも収まりやすい。
・ 氷砂糖、ソイジョイクリスピー(プレーン)
エネルギー補給用。氷砂糖なら炎天下でも溶けず、後味も良い。
・ ポケットティッシュ、汗拭きシート、日やけ止め
セームタオル
凍らせたペットボトルに巻いて吸水・保冷。汗拭きシートの代わりにもなる(冷んやり)。普通のタオルと比べ薄いのも良い。ちなみに、タオル系はこれと手ぬぐいのみ。手ぬぐいなら乾きやすいし、首に巻くため荷物にならない。
・ レジャーマット
・ 財布
小銭と1000円札を多めに用意。食事や予備の飲み物など、かさばって持ち歩けないものは金で解決する。
・ 健康保険証、アレルギーカード
万が一のため。
・ 鏡、ハサミ
個人的に外出先で「持ってたらよかった…」と思うもの2選。
スマートフォン
当たり前だけど、カメラの代わりにも使える。


〈使わなかったもの〉
・ ポケットティッシュ
汗拭きシートで代用可。
・ レジャーマット
芝生に座るのであれば不要。
・ 健康保険証、アレルギーカード
元気に過ごせたため使用せず。とはいえ必須。
・ 鏡
スマートフォンのインカメラで代用できるかも。
・ ハサミ
使用せず。ただ、代えがききにくいものなので、一応持っていたい。


〈持って行けばよかったもの〉
・ 塩昆布
塩分チャージタブレッツを塩昆布にしても良かったかな。帰宅後、日やけしたところを冷やしながら塩昆布をつまみ、温かい麦茶を飲んでいたときに思った。普段は塩昆布だけをつまむなんてないから、余程のことだったんだろう。

今週のお題「カバンの中身」