部屋と沈黙

本と生活の記録

一度愛したら、

最近の100円ショップには可愛いものがたくさんあるから、お買い物が楽しい。このあいだは、ダイソーにほわころくらぶの文房具が置いてあると知り、探しに行ってきた。

マスキングテープの棚、ペンの棚、ラッピンググッズの棚を回って、マスキングテープ2つと、ボールペンを買うことにした。

f:id:roomandsilence:20210202212225j:plain:w400
f:id:roomandsilence:20210202212232j:plain:w400

むくちゃんが『ウインクの仕方』を読んでる。はあー、可愛いな〜!ボールペンはチープなつくりだったけど、問題なく使えるし、可愛い。

久しぶりのダイソーで、せっかくだから店内をうろうろしていたら、ミッフィーのキッチングッズもたくさん入荷していた。

f:id:roomandsilence:20210202212244j:plain:w400
あー!

他にも、紙皿とか紙コップとか、爪楊枝まであったよ。私は、ラッピングに使えそうな紙ものを中心に購入。可愛い。可愛すぎて動悸がする。ちょっと買いすぎたかな。でも、ひとつ100円だし……。お会計のあと、エコバッグのなかが可愛いであふれて、すごく嬉しかった。

f:id:roomandsilence:20210202212646j:plain:w400

こっちはセリアのミッフィーグッズで、消しゴムと鉛筆削り。ただ、鉛筆削りとしてのクオリティは低めかも。普段使っているコクヨの鉛筆削りとくらべると、若干の粗削り感あり。

f:id:roomandsilence:20210202212254j:plain:w400

ついでにハンドクリームもミッフィーなん……って、これさ。もしかして、これが“推し”ってこと?こういう感じが“推し”なの?もしかすると私は、“推し”のことを難しく考えすぎているのかもしれない。

池辺葵の『ブランチライン』で、仁衣ちゃんが「一度愛したら死ぬまでだ」って言うのね。そういう考え方が私にもあって、その面倒臭さを自覚しているから、必要以上に踏み込まないように、踏み込ませないように、人との距離を保ってきたふしがある。だって重いでしょ、命の話になっちゃうんだぜ。

一度愛したら、死ぬまで。それが私にとっての“推し”だから、それは甥っ子と姪っ子で、次点が妹と弟だった*1

ほわころちゃんとかミッフィーは、こう言うと身も蓋もないけど、キャラクターだから。もし私が命の話を持ち出したとしても、気にしないでしょ。顔色ひとつ変えん。

てことはよ、ある種の偶像化をすれば、わりと簡単に推せるってこと?

うーん、いや、無理だな、アイドルであれなんであれ、一人の人間だし。対象が人である限り、私と等倍の命だから。……そうか、等倍だからだ。ようやく分かった、等倍だと推せない。おそらく私の“推し”は2種類あって、自分よりやや小さいか、異常に大きいかのどちらかだ。前者は“守りたい、その笑顔”系の推しで、私の甥っ子と姪っ子らはこれにあたる。後者だと神。信仰という名の推し。

所詮私も人の子だから、自分でも気がつかないうちに差別的な心を育んでしまっているかもしれないけれど、それを差し引いても、私にとって他者は等しく同じ、概ね等倍で、老若男女、生まれて死んで、皆が致死率100%であることに違いはない。

そもそも並んで歩きたい。同じ目線で、教えて、教えてもらって、守って、守られて、推して、推されて、そういうのが良い。推すだけじゃ足んなくない?好きになったら踏み込みたいし、踏み込んでほしくない?おしゃべりしたくない?なのに、神は沈黙する。

祈りを次から次へと唱え、気をまぎらわそうとしたが、しかし祈りは心を鎮めはしない。主よ、あなたは何故、黙っておられるのです。あなたは何故いつも黙っておられるのですか、と彼は呟き……。
遠藤周作『沈黙』より

だから、あらゆるものに対して“万年にわか”なのかなぁ。アイドルとかアーティストとか、どれだけ好きになったとしても、おしゃべりはできないじゃん。おしゃべりできない神(≒推し)と、おしゃべりできる人の子がいたとして、私はきっと後者を選んでしまう。私の近くにいる、私と同じ、人の子を大切にしてしまう。死ぬまで。

あー、推しへの道のりは険しい。年始にさ、取り急ぎSexy Zoneを推すって言ったのに、もう頓挫しそうじゃん!

沈黙 (新潮文庫)

沈黙 (新潮文庫)

*1:両親を“推す”感じはしない